PHILO-
SOPHY

私たちの「建築」で
最も大切だと思うことは
人と自然が永続的に続くこと。

時間が経つにつれ、人と同じように素材も変化してゆく。
ただ、経年美化を起こせるものは自然の素材だけ。
リテラシーの高いもの造りが、風情を生みだす。

なぜ、この場所に合うものを作り出す
「建築」をしないのだろうか。

利便性のみを追求した製品がどんどんつくられ、
家は人間が作り出した素材を組み立てるだけになりつつある。

家づくりとは
「自然界からその一部をお借りする」こと。
それを忘れてはいけない。

材料、土地、気候、そして風土もそうだ。
自然界の恩恵を最大限に活かした建築をする。
お借りしたものをきちんとお還しできるように。

WORK
FLOW

想いをカタチにする
家造りのステップをご紹介します

PHASE 01 ご相談

PHASE 01ご相談

お客様のライフスタイル、ポリシー、趣味のお話をお聞かせ下さい。家造りの第一歩、一緒に夢を語り合いましょう。

PHASE 02 現場調査

PHASE 02現場調査

土地をお探しの方には土地探しからお手伝い。すでに土地をお持ちの方は現場の法規制調査をします。

PHASE 03 資金設計

PHASE 03資金設計

建物の金額だけでなく、ローンの諸経費から、地鎮祭などイベント事の費用まで、総資金を計画します。借入れ等、全面的にサポートします。

PHASE 04 基本構想・設計

PHASE 04基本構想・設計

空間をどのように使うかどんなデザインが好みか、どんな機能が欲しいか、そこに専門知識を加えお客様がご納得するまでお応えします。

PHASE 05 金額設定

PHASE 05金額設定

基本設計ですべてご納得して頂いてから、お見積りします。内装の仕上げから、細かな機能までを確認して頂きます。

PHASE 06 ご契約

PHASE 06ご契約

お客様のライフスタイル、ポリシー、趣味のお話をお聞かせ下さい。家造りの第一歩、一緒に夢を語り合いましょう。

PHASE 07 工事

PHASE 07工事

工事中の監理はもちろん、ご近所への配慮、現場の美化などを心掛けて工事を進めます。いつでも現場へお越し頂きご確認下さい。

PHASE 08 お引き渡し

PHASE 08お引き渡し

設備機器などの取り扱い説明、各書類の受渡しを行い、建物すべてを確認し、ご納得頂いてからお引渡しとなります。充実したアフターサービスで、これからが長いお付き合いのスタートです。

PAGE TOP